こんにちわ。
こちらのサイトはこれから新しくアウトドアチェアを購入しようとしているけど、結局どのイスにしたらいいの!
と、さまよっているあなたに贈るこれ買っとけばOK!なアウトドアチェア達を紹介します(*´▽`*)
アウトドアチェアは、キャンプやBBQに欠かせないアイテムです!チェアが無いと、立ってBBQするの?!疲れちゃうよ!ゆっくりしたいよ~
となりますね。しかしアウトドアチェアにも様々なスタイルがあるわけです(・∀・)

それぞれの良いところと、悪いところがあるよ!
大きく分けて5つ!
・ハイバックスタイルチェア
・メリット
椅子の高さが40センチ以上で料理がしやすい、非常に使い勝手が良いスタイルです。
よく立ち上がったり、アクティブな行動派にはおすすめです。
・デメリット
大きいので風の抵抗をうけやすいので重いものを掛けたり、突風対策が必要です。
最近はロースタイルが流行しているので、あなたの望むキャンプスタイルか思考してみましょう。
![]()
・ロースタイルチェア
・メリット
椅子の高さが30センチ前後で焚火がしやすい、非常にスロースタイルです。
焚火のぬくもりを感じながら、ゆっくり派にはおすすめです。
・デメリット
腰がどっぷりつかるのでお尻に根が生えてしまいます。
いいねがもらえる写真を撮影【マッチングフォト】
![]()
・お座敷チェア
・メリット
テントの中でシートやマットの上でまったりするスタイルです。
小さいお子さん向けやテントの中で過ごす派や車中泊にはおすすめです。
・デメリット
直接土の上には置けないので、シートが必要になってしまいます。
・リクライニングチェア
・メリット
一度座ったら立ち上がることは困難系チェアです。
ゆっくり空を見上げて自分を見つめなおすにおすすめです。
・ベンチチェア
・メリット
2人掛けシートタイプはカップルでイチャイチャしたり、子供と横に座るタイプのチェアです。
生地がしっかりとしたタイプでないと布が破れて劣化しますのでご注意ください。
・デメリット
大きいのでかさばります。ソロキャンのは向かないです。
まとめ
いかがでしょうか?アウトドアチェアは全体のサイトの雰囲気を作る重要なアイテムです。
自分のカラーやキャンプスタイルが固まっていない、初めて購入する場合は、お値段も手ごろな王道ブランドにしておいて、手を出しやすいアウトドアチェアを購入することをおすすめします!
キャンプ用品初心者向けスマイルキャンプでレンタルもありかも!ソロキャンプの初め方ナビ
にほんブログ村
ブログ村の総合ランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます!